ATS|テスト自動化

2025.7.25

アドック、「Keysight Design Forum 2025 Tokyo」において講演

AI探索型テスト自動化ツール『Eggplant』による、車載HMI系のテストシステムを解説

ICTエンジニアリングとテストソリューションを展開する株式会社アドックインターナショナル(本社:東京都立川市、代表取締役:小林 常治/以下ADOC)は、2025年7月29日に開催される、キーサイト・テクノロジー株式会社主催の「Keysight Design Forum 2025 Tokyo」のSoftware Quality Engineering Trackにおいて、「Eggplantによる車載HMI(ヒューマン・マシン・インタフェース)系のテストシステム実装」と題した講演を行うことをお知らせします。

Keysight Design Forum 2025 Tokyoと講演内容について

本フォーラムは対面式で開催され、Software Quality Engineering Track では、AIベースの自動ソフトウェアテストツール「Eggplant」を活用した大手自動車メーカーでの実践事例をもとに、複数システムにまたがる効率的なテスト手法を紹介します。さらに、キーサイトが描くテスト自動化の未来像や、プラットフォームのロードマップ、デモンストレーションも実施。対面ならではのライブ感と、テストコスト削減、保守性向上、カバレッジ拡大を実現するためのヒントが満載のセミナーです。

開催概要

【日 時】 2025年7月29日(火) 13:30~17:30 (13:00 受付開始)
【会 場】赤坂インターシティーコンファレンス
  住所: 東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティ AIR
      コンファレンス入り口: 3階/受付&セミナー会場: 4階
  交通: 東京メトロ 銀座線/南北線 溜池山王駅 14 番出口 直結
      東京メトロ 丸ノ内線/千代田線国会議事堂前駅 14 番出口 直結
  会場アクセス : https://aicc.tokyo/access/
【受講料】 無料(事前申込制)
【定 員】60 名
【詳細・お申込みURL】
  https://sw-online-events.keysight.com/series/kdf2025tokyo_sqetrack/landing_page

講演概要

【時 間】15:00~15:40(S3枠)
【演 題】「Eggplantによる車載HMI系のテストシステム実装」
【講演者】株式会社アドックインターナショナル 第2エンジニアリンググループ マネージャー 森田 哲也
【講演内容】
弊社はEggplantのパートナーとしてIVI, ADAS/APS, Navi, Cockpit/Meter等の車載HMI系システムに対し、Eggplantを使用したテストシステムの開発サービスを提供してきました。当講演ではHMI系システムへのテスト実装の実際、課題、今後の展望等について弊社経験をもとに解説します。

リリースPDF

  • 2025.7.25
  • アドック、「Keysight Design Forum 2025 Tokyo」において講演